| 計算力学特論2 | 
| Computational Mechanics 2 | 
| 開講部 | 大学院理工学研究科 修士課程 | 
| 開講学科 | 機械工学専攻 | 
| 開講学年 | 1年次 | 
| 開講時期 | 後期 | 
| 単位数 | 2 | 
| 単位区分 | 特修 | 
| 系列区分 | 特論 | 
| 講義区分 | 講義 | 
| 1. | Pro/ENGINEER とPro/MECHANICAの実習と理解 | 
| 2. | 部品設計における構造解析の位置付け(1) | 
| 3. | 部品設計における構造解析の位置付け(2) | 
| 4. | 部品設計における構造解析の位置付け(3) | 
| 5. | FEAの概要とMECHANICA | 
| 6. | ソリッドモデル(1)標準静解析 | 
| 7. | ソリッドモデル(2)設計と最適化 | 
| 8. | 平面応力と平面歪み | 
| 9. | 軸対称のソリッドとシェル | 
| 10. | シェルモデル | 
| 11. | ビームとフレーム(1) | 
| 12. | ビームとフレーム(2) | 
| 13. | トピックス | 
| 14. | 熱応力 | 
| 15. | 部品の最適化設計とプレゼンテーション |