1M512000

ネットワークソフトウェア工学特論

Network Software Engineering

開講部

大学院工学研究科 修士課程

開講学科

電気電子情報工学専攻

開講学年

1年次

開講時期

後期

単位数

2

単位区分

選択

系列区分

特論

講義区分

講義
教授新津善弘

科目英語名称

Network Software Engineering

授業内容

ユビキタスコンピューティングの概念を基に、センサーやRFIDの発展と伴に、ユビキタスネットワークに関する技術が今、注目を集めている。まだ確立された技術ではないが、今後の発展が期待される各ネットワーク要素技術について、主にソフトウェアの視点から、各自テーマを決めて調査を行い、プレゼン発表を行い、技術的な課題について討論を実施する。外部の第一線で活躍する研究者による特別講義も3回実施する。

授業計画

1.ソフトウェアプラットフォーム/API
2.ネットワークソフトウェア記述言語
3.XML Web技術、セマンティックWeb技術
4.モバイルエージェント技術
5.無線タグ技術
6.セキュリティ技術
7.コンテキストアウェア
8.センサネットワーク・アドホックネットワーク構成法
9.ネットワークセキュリテイ技術
10.携帯プラットフォーム技術

評価方法と基準

2回(中間、期末)の提出レポート、及び技術発表により評価する。

教科書・参考書

弓場英明「ユビキタスサービスネットワーク技術」(電気通信協会)

環境との関連

環境に関連しない科目

最終更新 : Tue Feb 12 11:09:02 JST 2008