知的財産権戦略 |
Intellectual Property Rights |
開講部 | 専門職大学院工学マネジメント研究科 |
開講学科 | 工学マネジメント専攻 |
開講学年 | 学年共通 |
専門領域 | 技術・産業論 |
開講時期 | 前期 |
単位数 | 2 |
単位区分 | 選択 |
系列区分 | 講義 |
講義区分 | 基本 |
知的財産権、日米におけるプロパテント政策 | |
特許要件、特許制度の枠組み、権利の解釈 | |
企業における知的財産戦略 | |
知識社会、非必要経済、技術革新の小幅化 | |
R&Dの同期化 |
第1回. | 講義の進め方、知的財産権とは何か |
第2回. | 「今、日本は」(1)制度の沿革と最近の動向 |
第3回. | 「今、日本は」(2)知識社会と知的財産権 |
第4回. | 「今、日本は」(3)グローバル化と知的財産権 |
第5回. | 「今、日本は」(4)企業戦略からみた特許 |
第6回. | 特許要件(1) |
第7回. | 特許要件(2) |
第8回. | 特許制度の枠組み(1) |
第9回. | 特許制度の枠組み(2) |
第10回. | 特許情報の活用、明細書の読み方 |
第11回. | 権利の解釈と特許紛争(1) |
第12回. | 権利の解釈と特許紛争(2) |
第13回. | 実施権、職務発明 |
第14回. | 実用新案、まとめ |
第15回. | レポート報告会 |