8M100500

ベンチャー育成論

StartUp of Entrepreneurial Enterprises

開講部

専門職大学院工学マネジメント研究科

開講学科

工学マネジメント専攻

開講学年

学年共通

専門領域

経営・管理

開講時期

後期

単位数

2

単位区分

選択

系列区分

講義

講義区分

発展
教授渡辺孝

キーワード

Entrepreneurship
ハイテク起業家像
大学発ベンチャー
ユーザーイノベーション
Social Entrepreneurs

授業の概要

現状の日本は外国に比べ起業家精神が旺盛ではないが、その現実に関し、イノベーションの態様、ベンチャー・キャピタルなど米国との比較を通して諸側面を観察する。そのような環境下で、多くの起業家が排出するまでのリード期間としての現在の起業家が果たすべき役割や、インキュベーション戦略に関して議論する。

授業計画

第1回.講義概要<何故ベンチャーか>
第2回.日本の経済環境とベンチャー企業
第3回.ベンチャー企業の類型と事例
第4回.日米のベンチャー企業比較(宿題1)
第5回.宿題1のプレゼン
第6回.Entrepreneurという人材について
第7回.MotivationとOpportunity
第8回.ベンチャー・キャピタル業界(日米VC業界の違い)
第9回.日本の半導体ベンチャー
第10回.日本の大学発ベンチャー(宿題2)
第11回.宿題2のプレゼン
第12回.失敗のプロセス
第13回.テクノロジープッシュイノベーションとベンチャー
第14回.ハイテクベンチャー立ち上げ中(起業家の講義)
第15回.予備日(Social Entrepreneurshipについて)

評価方法と基準

講義におけるプレゼン50% 最終レポート提出50%

テキスト

Philip A. Wickham “Strategic Entrepreneurship” 4th edition
Prentice Hall (Financial Times) 2006

履修条件

特になし

環境との関連

環境関連科目 (環境教育割合20%)

最終更新 : Sat Nov 26 15:42:45 JST 2011