8M104200

財務会計 1

Financial Accouning Theory 1

開講部

専門職大学院工学マネジメント研究科

開講学科

工学マネジメント専攻

開講学年

学年共通

専門領域

財務・会計

開講時期

前期

単位数

2

単位区分

選択

系列区分

講義

講義区分

基本

松田道春

キーワード

財務会計
会計ビックバン
新会計基準(減損、税効果、他)
SOX法(内部統制監査)
国際会計基準

授業の概要

 財務会計とは、企業の財政状態と経営成績を一定の基準で財務諸表により表現し、株主(投資家)や債権者といった企業の利害関係者に報告する社会的制度に用いられる会計制度である。いわゆる「会計ビックバン」以後、日本の会計基準は急速に高度化し、企業会計に多大な影響を与えるにいたっている。いまやマネジメントにとって、財務会計の知識なしに経営を行うことは、傘の準備なしに暴風雨の中を船出するようなものである。本講では、財務会計の基礎をしっかりと身につける事を目的とすると同時に、、企業経営実務において重要な、例えば減損会計や退職給付会計、国際会計基準など企業経営に大きな影響を与える最近の会計基準の解説を行い、経営者にとって必要な会計の知識の習得を目指す。

授業計画

第1回.財務会計の機能と制度
第2回.簿記の仕組みと収益計算
第3回.資産総論、流動資産
第4回.固定資産
第5回.リース、減損会計
第6回.税効果会計
第7回.負債総論、引当金
第8回.退職給付会計
第9回.資本、ストックオプション会計
第10回.キャッシュフロー計算書
第11回.事例分析
第12回.連結財務諸表1
第13回.連結財務諸表2
第14回.M&A、企業再編の会計
第15回.国際会計基準への収斂

評価方法と基準

課題レポートと参加意欲

テキスト

「財務会計講義 桜井久勝著 中央経済者」を予定(ガイダンス時に指示)。
ほか参考図書を適宜使用する。

履修条件

特になし

環境との関連

環境に関連しない科目

最終更新 : Sat Apr 03 02:03:09 JST 2010