5M997900

地盤基礎工学特論

開講部

大学院工学研究科 修士課程

開講学科

建設工学専攻

開講学年

1年次

開講時期

前期

単位数

2

単位区分

選択

系列区分

特論

講義区分

講義
教授岡本敏郎

科目英語名称

Geotechnical and foundation engineering

授業内容

 土の特性および挙動を支配する基本的事項を、本質的かつ体系的に講義し、また、その内容に関し学生との討議の機会も十分に持ちたい。特に工学的に重要と思われる、斜面と地盤調査に照準を当てて、実務で検討されている内容を紹介した。ここで講義する内容は、斜面・掘削・地盤調査に関連するものであり、技術士試験では中心的な問題であることを認識しつつ、社会に出てからの応用に十分対応できることを目指す。

授業計画

1.日本の地質分布・地震と地盤
2.地盤調査(1) サウンデイング
3.地盤調査(2) サウンデイング結果の利用
4.地盤調査(3) 物理探査(屈折法・PS検層)と動的解析用入力値
5.地盤調査(4) 載荷試験・コーン試験
6.地盤調査(5) サンプリング
7.地盤調査(6) 現場透水試験
8.水圧破壊一覧
9.ヒ-ビング・パイピング現象と対策
10.切梁アンカーの設計
11.トンネル工法の種類と掘削可能性
12.斜面安定管理(1) 軟弱地盤上盛土斜面の安定管理手法
水平変位速度・水平変位と最大沈下・水平変位速度と盛土高さ
13.斜面(2) 斜面崩壊予測手法
三次クリープ曲線・現地計測法・崩壊時間予測法
14.土の応力ーひずみ-時間関係に関する非線形性の基礎的表示
15.期末テスト

評価方法と基準

レポート提出3回。期末テストを主体とし、授業でのこちらからの質問と応答を加味する。

教科書・参考書

地盤工学ハンドブック・地盤調査の方法と解説

環境との関連

環境関連科目 (環境教育割合10%)

最終更新 : Sat Feb 23 05:04:18 JST 2008