8M105300

MOTリーガルマネジメント

Legal Management

開講部

専門職大学院工学マネジメント研究科

開講学科

工学マネジメント専攻

開講学年

学年共通

専門領域

経営・管理

開講時期

後期

単位数

2

単位区分

選択

系列区分

講義

講義区分

発展

寺村淳

キーワード

契約、契約書、企業取引
共同開発、ライセンス、成果物処理、ソフト
コーポレートガバナンス
民法、商法、会社法、不正競争防止法、独禁
製造物責任法(PL法)、個人情報保護法

授業の概要

開発委託や共同開発、ライセンス契約をはじめとした社外企業と間の契約書条項の読み方及びその作成並びに修正の方法につき、具体例を元に実践的に学ぶこと、及び会社法、独禁法、製造物責任法等コーポレートガバナンス関連法規制等の概要を学ぶことにより、技術系マネジメント層に求められる企業及び取引に関する法的知識の習得及びそれらへの実践的な対応能力を身に付け、特に実務における契約問題の一次的対応とリスク抽出ができる能力を養うことをめざす。

授業計画

第1回.ガイダンス(授業の進め方、契約と企業)
第2回.契約成立、契約自由の原則、契約類型
第3回.意思表示に関する問題
第4回.契約書作成の基本事項、印紙及び印鑑、契約当事者
第5回.契約条項検討1(履行、所有権移転等)
第6回.契約条項検討2(危険負担、期限利益喪失等)
第7回.契約条項検討3(瑕疵担保、完全条項、裁判管轄等)
第8回.契約書作成手順及び着眼点
第9回.契約類型別記載事項
第10回.システム開発契約例検討
第11回.ライセンス契約例検討
第12回.共同開発契約、秘密保持契約例検討
第13回.商法・会社法の仕組み1(機関等)
第14回.会社法2(取締役の責任等)、独禁法、下請法等概要
第15回.不競法、製造物責任法等概要

評価方法と基準

出席数50%、テストまたは課題レポートの提出50%

テキスト

滝川宜信 著 「実践企業法務入門第4版」(民事法研究会、2006)
寺村淳 著 「図解これで納得!契約書のつくり方」(総合法令出版、2008)

履修条件

なし

環境との関連

環境に関連しない科目

最終更新 : Sat Apr 03 02:07:45 JST 2010