情報リテラシ |
Information Literacy |
1. | 基本的なパソコンの操作とインターネットが利用できる |
2. | ワープロによる文書作成,表,図形の作成ができる |
3. | 表計算ソフトによる表計算,グラフ作成ができる |
4. | プレゼンテーションソフトによる発表スライドの作成ができる |
5. | 簡単なホームページの作成ができる |
1. | オリエンテーション 利用コンピュータ環境と周辺機器 コンピュータ利用上のマナー |
2. | パーソナルコンピュータの概要 ログインとログアウト ID,パスワードの管理 |
3. | インターネットの利用 電子メールの送受信 WWWと情報検索 |
4. | ワープロ(1) 日本語の入力,文章の編集 文書の印刷,ページ設定 |
5. | ワープロ(2) 書式とフォント インデントとタブ |
6. | ワープロ(3) 罫線,表の作成 図,画像の挿入 |
7. | 表計算(1) セルとデータの入力 集計処理 |
8. | 表計算(2) グラフの作成 データの並べ替え |
9. | 表計算(3) 関数の利用と統計計算 表とグラフの印刷 |
10. | プレゼンテーション(1) プレゼンテーションの基礎 スライドの作成 |
11. | プレゼンテーション(2) 図と映像の挿入 スライドの表示と出力 |
12. | プレゼンテーション(3) アニメーションの設定 資料の印刷 |
13. | ホームページの作成(1) HTMLの基礎 ホームページの作成 |
14. | ホームページの作成(2) 画像の表示 リンクを張る |
15. | 最終課題 |
1. | (G)世界中に分散する情報資源の中から,機械の設計・開発に必要な情報やツールを取得し,それらを創造活動に応用することができる. |
1. | (E)機械工学における基盤分野の理解に必要な基礎的な数学の知識と応用能力,実験・分析の遂行に必要な確率・統計,情報処理の基礎的な知識や自然現象を数学的にモデル化し,シミュレーションする基礎的な知識と応用能力を習得する (1) 基礎的な数学の知識 (2) 実験データの分析能力 (3) 情報リテラシの習得 (4) 自然現象をモデル化し,シミュレーションする能力 |
1. | (A)応用化学をささえる工学一般・自然科学・情報技術に関する知識と,その応用能力. |
1. | C3:情報処理環境を活用し,問題解決できる。 |
・ | 各教員が指示する |