材料物理2 |
Materials Physics 2 |
開講部 | 工学部 |
開講学科 | 材料工学科 |
開講学年 | 3年次 |
開講時期 | 後期 |
単位数 | 2 |
単位区分 | 選択必修 |
系列区分 | 専門 |
講義区分 | 講義 |
准教授 | 苅谷義治 |
1. | 材料の基本的力学特性やその評価方法を理解し,構造および信頼性設計の基本的手法を習得することを目標とする. |
1. | 構造材料に必要な諸性質 |
2. | コストと入手しやすさ |
3. | 材料の弾性的性質 ・ヤング率の物理的意味,フックの法則 |
4. | 降伏と一般的な構造設計 ・応力と歪の関係と簡単な材料力学計算 |
5. | 基礎転位論 ・転位の活動と材料の変形 |
6. | 固体拡散 |
7. | 高温における材料の変形1 ・クリープ変形の基礎 |
8. | 高温における材料の変形2 ・クリープ構成式を用いた変形予測と破断寿命予測 |
9. | 材料の強化方法 ・固溶強化、分散強化、析出強化,結晶微細化 ・実用合金における材料設計の例 |
10. | 疲労破壊1 ・高サイクル疲労と寿命予測 |
11. | 急速破壊と靭性 ・破壊のエネルギー条件,臨界応力拡大係数 ・航空機における事故例 |
12. | 疲労破壊2 ・低サイクル疲労と寿命予測 ・高温機器のおける損傷事例,電子機器における損傷事例 |
13. | 環境に調和した新しい材料開発 ・構造材料,エネルギー材料,電子材料 |
14. | まとめ |
15. | 期末試験 |
・ | 講義終了後,講師控室. |