C0100200

材料選定論

Methods of Materials Selection

開講部

工学部

開講学科

材料工学科

開講学年

1年次

開講時期

後期

単位数

2

単位区分

選択必修

系列区分

専門

講義区分

講義
准教授新井剛この先生のアンケート一覧を参照

授業の概要

材料選定は工業製品や構造物の設計、製造の要であり、製品の性能を左右する重要な因子である。また、現在の環境問題を鑑みると、材料選定においても製品性能の追求ばかりでなく、環境に適した材料を選定することが求められている。本講義では、基礎的な材料選定法を学習すると共に環境に対応した材料選定法について学習する。

達成目標

1.工業材料の設計基準や使用環境に応じた材料選定法の基礎力を養うこと目標とする。

授業計画

1.ガイダンス
2.工業材料の変遷とその性質
3.使用環境に要求される材料選定法
4.金属材料と有機材料の使用環境とその特性
5.セラミックスと複合材料の使用環境とその特性
6.材料特性の定義1(力学的性質)
7.材料特性の定義2(熱的性質)
8.材料選定チャート
9.材料の改質
10.高純度化に伴う材料の性質変化とその用途
11.自然から学ぶ材料選定
12.極限環境下での材料選定
13.環境負荷を考慮した材料開発
14.次世代の材料研究
15.期末試験

評価方法と基準

出席及び期末試験

教科書・参考書

必要に応じて資料を配付
「機械設計のための材料選定」M.F. Ashby著,金子純一・大塚正久訳、内田老鶴圃(1997)

履修前の準備

特になし

オフィスアワー

事前にアポイントがあれば随時対応

環境との関連

環境に関連しない科目

最終更新 : Thu Mar 28 07:45:59 JST 2013