C0250500

融体物性論

Liquid State Physics

開講部

工学部

開講学科

材料工学科

開講学年

4年次

開講時期

後期

単位数

2

単位区分

選択必修

系列区分

専門

講義区分

講義
准教授正木匡彦この先生のアンケート一覧を参照

授業の概要

 鋳造や単結晶の引き上げなど重要な材料の製造過程において、溶融状態を経由したプロセスが多く用いられており、溶融状態もしくは液体状態の物理的な特徴を理解することは材料を知る上できわめて重要である。本講では、金属液体をはじめとした各種液体の熱力学について深く考えるとともに、構造や物性のとらえかたについて講義する。

達成目標

1.融体の熱力学を中心として、金属液体、イオン性液体、コロイド系、など種々の液体状態の物理現象や物性に関する基本的知識を獲得する。

授業計画

1.ガイダンス
  ・液体状態とは ・液体の理論的取り扱い
2.融体の熱力学1
  ・熱力学第一法則と内部エネルギー
3.融体の熱力学2
  ・熱力学第二法則とエントロピー
4.融体の熱力学3
  ・熱力学関数と自由エネルギー
5.融体の熱力学4
  ・混合系の熱力学1(理想溶液)
6.融体の熱力学5
  ・混合系の熱力学(混合熱,状態図)
7.融体中の原子・分子1
  ・気体分子運動論
8.融体中の原子・分子2
  ・ファンデルワールス気体と状態方程式
9.融体中の原子・分子3
  ・液体論の基礎
10.融体中の原子・分子4
  ・原子間力と液体構造
11.融体中の原子・分子5
  ・ブラウン運動と拡散
12.液体の性質1
  ・分子性液体
13.液体の性質2
  ・イオン性液体
14.液体の性質3
  ・金属性液体
15.試験

評価方法と基準

課題レポート30%,期末試験70%

教科書・参考書

教科書:特に使用しない

参考書:
キャレン著:熱力学,吉岡書店
イーゲルスタッフ著:液体論入門,吉岡書店
Y.Marcus著:関集三監訳,「マーカス液体化学入門」,化学同人(1982)

履修前の準備

材料物理1,2を履修していることが望ましい。

オフィスアワー

予約を取ればいつでも

環境との関連

環境に関連しない科目

最終更新 : Thu Mar 28 07:46:04 JST 2013