有機マテリアル化学 |
Organic Material Chemistry |
開講部 | 工学部 |
開講学科 | 応用化学科 |
開講学年 | 3年次 |
開講時期 | 後期 |
単位数 | 2 |
単位区分 | 選択 |
系列区分 | 専門 |
講義区分 | 講義 |
教授 | 友田晴彦 |
1. | 機能性有機化合物とは何かを理解し身近な物で何に使われているかを説明できるようになること |
2. | 機能性有機化合物のうち特に有機合成色素についての理解を深められること |
3. | ディスプレイと有機化合物との関係についての理解ができるようになること |
1. | 有機材料入門 ・有機材料とはなにかを説明し、取り上げる内容を概説 |
2. | 色素増感太陽電池入門 ・太陽電池の歴史とその進歩を解説燃料 |
3. | 液晶パネル ・液晶とはいかなるものかどのような原理でディスプレイに使われているのかを解説 |
4. | 液晶分子とは ・液晶分子の構造と合成法について解説 |
5. | 有機電界発光性色素 ・次世代型ディスプレイに使用されている有機蛍光性色素について解説 |
6. | クロミズム(1) ・クロミズム全般を説明し、実用例を示す |
7. | クロミズム(2) ・フォトクロミズムを中心に説明し、実用例を示す |
8. | 有機記録材料 ・DVDなど急速に広がる記録材料と有機化合物の関係を解説 |
9. | レーザーとは ・記録材料には欠かせないレーザーについて解説 |
10. | 非線形光学材料とPHB ・DVDなど急速に広がる記録材料と蛍光性有機化合物の関係を解説 |
11. | 蛍光プローブとは ・生体分析には欠かせない蛍光プローブとはどのような物かについて解説 |
12. | 電子ペーパーとは ・電子ペーパーとはどのような物かについて解説 |
13. | 燃料電池入門 ・近年実用化が進む燃料電池に関しての解説 |
14. | 香料入門 ・香料の構造と合成法などについての解説 |
15. | 期末試験 |
1. | (B)無機化学,有機化学,物理化学,分析化学,生物化学,化学工学,高分子化学,材料化学等の応用化学の基礎知識と,その応用能力. |
・ | 豊洲校舎において、講義と会議に出かけている以外の在校中 |
・ | メールでの質問も受け付ける |