発変電工学 |
Generation of Electric Power |
開講部 | 工学部 |
開講学科 | 電気工学科 |
開講学年 | 3年次 |
開講時期 | 後期 |
単位数 | 2 |
単位区分 | 選択 |
系列区分 | 専門 |
講義区分 | 講義 |
教授 | 石橋文徳 |
1. | 日本のエネルギー事情、電気エネルギーの特徴を説明できる。 |
2. | 水力発電機器について説明できる。 |
3. | 火力発電機器について説明できる。 |
4. | 原子力発電機器について説明できる。 |
5. | 変電機器について説明できる。 |
1. | 人類とエネルギー ・人のエネルギー消費 ・世界のエネルギー消費と供給 ・日本のエネルギー事情 |
2. | エネルギー資源 ・エネルギーの種類 ・エネルギー資源の分布 ・エネルギーと発電方法 |
3. | 水力発電(1) ・水力発電方式 ・水力学 ・水力発電所効率 |
4. | 水力発電(2) ・水力設備 ・水車 ・水車発動機 |
5. | 水力発電(3) ・揚水発電 ・水力発電所の運転 ・水車の振動、劣化 |
6. | 中間試験 範囲は上記1〜5 |
7. | 火力発電(1) ・火力発電方式 ・熱力学 中間試験の返却と解説 ・ボイラ ・蒸気タービン ・加熱器、節炭器 ・蒸気の流れ |
8. | 火力発電(2) ・タービン発電機 ・励磁方式 ・発電所計画 |
9. | 火力発電(3) ・熱効率向上対策 ・環境、運転自動化 ・ガスタービン、コンバインドサイクル |
10. | 原子力発電(1) ・原子力発電推移 ・世界における原子力発電 ・原子力発電の特徴 |
11. | 原子力発電(2) ・原子炉の理論 ・BWRとPWR ・循環系、ECCS、燃料 |
12. | 原子力発電(3) ・始動と計測 ・廃棄物処理と燃料サイクル ・OHPによる紹介 |
13. | 原子力発電(4) ・核融合発電 ・高速増殖炉 |
14. | 変電 ・変電所の役割 ・設備 ・変成器 |
15. | 定期試験 |
1. | D3:電気工学の専門分野における理論と技術を学び、これら知識を駆使することにより,与えられた課題を解決することができる。 |
・ | 休日、祭日、日曜日を除く。時間中は随時。研究室 10階O32 その他はE−MAILにても可. |