電子回路1及び演習 |
Electronic Circuits 1 and Exercise |
開講部 | 工学部 |
開講学科 | 通信工学科 |
開講学年 | 2年次 |
開講時期 | 前期 |
単位数 | 4 |
単位区分 | 選択必修 |
系列区分 | 専門 |
講義区分 | 講義 |
教授 | 久保田周治 |
1. | 電子回路の構成素子である各種半導体素子の特性を理解する。 |
2. | 増幅回路の動作原理を理解し、その動作量の解析方法について習熟する。 |
1. | 電子回路解析の基礎 ・電子回路解析のための基礎知識 ・半導体の種類 |
2. | 半導体素子の動作と特性(1) ・PN接合 ・ダイオードの動作原理とその特性 |
3. | 半導体素子の動作と特性(2) ・バイポーラ・トランジスタの動作原理とその特性 |
4. | 半導体素子の動作と特性(3) ・バイポーラ・トランジスタの動作原理とその特性 |
5. | 半導体素子の動作と特性(4) ・電界効果トランジスタ(FET)の動作原理とその特性 |
6. | 半導体素子の等価回路(1) ・バイポーラ・トランジスタの等価回路 |
7. | 半導体素子の等価回路(2) ・電界効果トランジスタ(FET)の等価回路 |
8. | 中間試験 |
9. | 小信号基本増幅回路(1) ・バイポーラ・トランジスタ基本増幅回路 (バイアス回路) |
10. | 小信号基本増幅回路(2) ・バイポーラ・トランジスタ増幅回路の動作量 (電圧利得、電流利得、電力利得、入出力インピーダンス) |
11. | 小信号基本増幅回路(3) ・電界効果トランジスタ(FET)増幅回路のバイアス回路と動作量 (バイアス回路と電圧利得、電力利得、入出力インピーダンス) |
12. | 各種増幅回路(1) ・RC結合増幅回路の動作量、周波数特性、高周波増幅回路 |
13. | 各種増幅回路(2) ・負帰還増幅回路の動作原理及びその効果 |
14. | 各種増幅回路(3) ・各種負帰還増幅回路の特性 |
15. | 期末試験 |
・ | 講義終了後 |