| 電波工学2 | 
| Radio wave Engineering 2 | 
| 開講部 | 工学部 | 
| 開講学科 | 通信工学科 | 
| 開講学年 | 3年次 | 
| 開講時期 | 後期 | 
| 単位数 | 2 | 
| 単位区分 | 選択 | 
| 系列区分 | 専門 | 
| 講義区分 | 講義 | 
| 教授 | 広瀬数秀 |  | 
| 1. | 数式を用いて電磁波現象を表現できる。 | 
| 2. | 数式で表現した電磁波現象の物理的内容を理解できる。 | 
| 1. | 電波工学の基礎1 (1)アンペアの法則とファラデーの法則 | 
| 2. | 電波工学の基礎2 (2)マクスウェルの方程式 | 
| 3. | 電波工学の基礎3 (2)マクスウェルの方程式 | 
| 4. | 分布定数回路理論とマクスウェルの方程式1 | 
| 5. | 分布定数回路理論とマクスウェルの方程式2 | 
| 6. | 金属導体中の表皮効果1 | 
| 7. | 金属導体中の表皮効果2 | 
| 8. | 無損失媒質中の平面波1 | 
| 9. | 無損失媒質中の平面波2 | 
| 10. | 無損失媒質中の平面波3 | 
| 11. | 電磁放射1 | 
| 12. | 電磁放射2 | 
| 13. | 電磁放射3 | 
| 14. | 電磁放射4 | 
| 15. | 学期末試験 | 
| ・ | 授業直後の研究室(12E32)。 |