F0344900

光通信工学

Optical Transmission Systems

開講部

工学部

開講学科

通信工学科

開講学年

3年次

開講時期

後期

単位数

2

単位区分

選択必修

系列区分

専門

講義区分

講義
教授加島宜雄この先生のアンケート一覧を参照

授業の概要

光ファイバ通信技術は1970年代後半から急速に研究開発が進み、国内網だけでなく国際網でも使用され、インターネット等の普及の一翼を担っている。逆に、インターネットの拡大により光通信の伝送容量拡大要求が続いている。本講義では、光ファイバ、半導体レーザーなどの基本的な光通信構成部品から光伝送方式について講義する。
達成目標:光ファイバ、光伝送の基礎的な概要の理解

達成目標

1.基本的な光通信方式について理解できること。

授業計画

1.光通信の概論
  ・特徴、歴史、最近の動向など
2.光ファイバ(1)
  ・特徴、分類
3.光ファイバ(2)
  ・幾何光学による解析
3.光ファイバ(3)
  ・電磁界方程式による解析(1)
4.光ファイバ(4)
  ・電磁界方程式による解析(2)
5.光ファイバ(5)
  ・モードフィールド、分散など
6.光ケーブル・接続
  ・ケーブル、接続の種類
7.OTDR
  ・光ケーブルの測定
8.半導体概論
  ・PN接合
9.光発光部品(1)
  ・レーザの原理、半導体レーザ
10.光発光部品(2)
  ・半導体レーザーのrate方程式
11.光検出部品
  ・原理とPD、APD
12.光伝送方式(1)復習
  ・アナログ伝送、デジタル伝送
13.光伝送方式(2)
  ・IM/DD方式
14..光伝送方式(3)
  ・誤り率、S/N
15.定期試験

評価方法と基準

演習、試験により評価する。

教科書・参考書

教科書:加島 ”光通信技術入門” コロナ社

履修前の準備

電磁気学、通信方式、情報通信ネットワークの講義を履修しておくことが望ましい。

オフィスアワー

講義終了後30分 講義室または研究室

環境との関連

環境に関連しない科目

最終更新 : Thu Mar 28 07:47:31 JST 2013