電磁気学2 |
Introduction to Electromagnetism 2 |
開講部 | 工学部 |
開講学科 | 電子工学科 |
開講学年 | 1年次 |
開講時期 | 後期 |
単位数 | 2 |
単位区分 | 必修 |
系列区分 | 専門 |
講義区分 | 講義 |
教授 | 横井秀樹 |
1. | 磁場の中で電流が流れる導線に作用する力を導出することができる。 |
2. | 伝導電流および変位電流と磁場との関係を記述することができる。 |
3. | 電磁誘導の法則を理解し、インダクタンスを計算することができる。 |
4. | マクスウェルの方程式を記述し、波動方程式の解を導出することができる。 |
1. | 電磁気学2の概要 |
2. | 磁場 (1)(電流要素に作用する力) |
3. | 磁場 (2)(荷電粒子の運動) |
4. | 磁場の発生源 (1)(ビオ・サバールの法則) |
5. | 磁場の発生源 (2)(アンペールの法則) |
6. | 磁場の発生源 (3)(ソレノイドにより発生する磁場) |
7. | 磁場の発生源 (4)(磁束) |
8. | 中間試験(範囲は上記1〜7) |
9. | 磁性体 |
10. | ファラデーの法則 (1)(電磁誘導の法則) |
11. | ファラデーの法則 (2)(レンツの法則) |
12. | ファラデーの法則 (3)(マクスウェルの方程式) |
13. | インダクタンス |
14. | 電磁波 |
15. | 期末試験(範囲は上記9〜14) |
・ | 大宮校舎での講義日(毎週水曜日)11:45〜12:45に講師室。 |