H0240500

水圏防災工学

Disaster Prevention in Hydraulic Engineering

開講部

工学部

開講学科

土木工学科

開講学年

3年次

開講時期

後期

単位数

2

単位区分

選択

系列区分

専門

講義区分

講義
教授守田優この先生のアンケート一覧を参照

授業の概要

(授業の概要と目的)
 水害の発生プロセスと水害の実態について学び、さらに水害軽減のための手法や対策について理解を深める。また、水害現象の解析手法について体系的に学習し、さらに、近年普及しつつある水害リスクマネジメントについて基礎知識を習得する。

達成目標

1.水圏防災の実態について理解する。
2.水害軽減対策について体系的に理解する。
3.洪水の解析手法について概要を理解する。
4.理解する。水害リスクマネジメントの基礎を

授業計画

1.水害と防災に関するイントロダクション
2.水害の基礎
  ・水文循環
  ・治水計画
3.降水(その1)
  ・降水のメカニズム
4.降水(その2)
  ・降水の過去の記録
5.降水(その3)
  ・降水の水文統計
6.流出解析(1)
  ・洪水流出モデルの種類
7.流出解析(2)
  ・合理式
8.流出解析(3)
  ・概念モデル
9.流出解析(4)
  ・物理モデル
10.治水計画と治水施設の設計
  ・計画降雨と計画流量
11.雨水排水計画と下水管路の設計
  ・合理式の下水道計画への適用
12.水害リスクマネジメント(1)
  ・浸水被害額の計算方法
13.水害リスクマネジメント(2)
  ・水害リスクアナリシス
14.水害対策について
  ・講義全体のまとめ
15.定期期末試験

評価方法と基準

(評価方法)
期末筆記試験

教科書・参考書

テキスト
高橋裕、河川工学、東京大学出版会

履修前の準備

環境システム工学1・2を履修することが望ましい

オフィスアワー

講義終了後に質問など自由に受付

環境との関連

環境教育科目 (環境教育割合80%)

最終更新 : Thu Mar 28 07:48:18 JST 2013