H0866700

パブリック・インボルブメント

Public Involvement

開講部

工学部

開講学科

土木工学科

開講学年

3年次

開講時期

前期

単位数

2

単位区分

選択

系列区分

専門

講義区分

講義
講師矢嶋宏光この先生のアンケート一覧を参照

授業の概要

公共政策の立案においては市民の参画が不可欠であり、各種のインフラ計画においてはPI(パブリックインボルブメント)として導入されつつある。本科目では、このPIの基礎と実践を学ぶことを目的とし、公共政策における市民との関わり方の概念の把握、各種の計画手続きや諸外国の制度比較、インフラ計画における参画手続きの導入の仕方、また、方法論として、コミュニケーションの基本的な理論の他、演習を通じてその実践方法について、講義および演習を通じて学習する。

達成目標

1.1.PIの基礎と実践を学ぶ。公共政策における市民との関わり方の概念の把握、各種の計画手続きや諸外国の制度比較、インフラ計画における参画手続きの導入の仕方、また、方法論として、コミュニケーションの基本的な理論の他、演習を通じてその実践方法を修得する。

授業計画

1.ガイダンス
2.PI(パブリックインボルブメント)
3.コミュニケーション理論(1)
4.コミュニケーション理論(2)
5.ファシリテーション
6.交渉理論(1)
7.交渉理論(2)
8.対話の場のデザイン
9.計画制度(1)
10.計画制度(2)
11.PI計画(1)
12.PI計画(2)
13.事例研究(1)
14.事例研究(2)
15.事例研究(3)

評価方法と基準

出席およびレポート

教科書・参考書

授業時にプリントを配布する

履修前の準備

とくになし

オフィスアワー

火曜日10:00−13:00

環境との関連

環境関連科目 (環境教育割合20%)

最終更新 : Thu Sep 20 07:46:46 JST 2012