建築実験 |
Test of Building in Material and Structure |
開講部 | 工学部 |
開講学科 | 建築学科 |
開講学年 | 3年次 |
開講時期 | 前期 |
単位数 | 3 |
単位区分 | 必修 |
系列区分 | 専門 |
講義区分 | 実験 |
教授 | 枝広英俊 | |
他 |
1. | 建築材料および建築構造、建築環境に関する講義科目とこの実験科目を関連付けて、理論と実際の現象との比較検討により、理論の有用性と限界、現象の複雑さを体験して、実験を行う意味を考える機会を得る。 |
2. | 実験の結果をまとめ、レポートを作成し、実験で得られた成果を報告する能力を養う。 |
3. | 実験結果と理論の比較から工学の可能性と限界、さらにその解決法を考える。 |
1. | 実験の概要説明 ・履修登録、各実験(材料・構造・環境)の概略説明とグループ分け。 |
2. | (材料)詳細説明とスライド1 (構造)RC部材実験の詳細説明1 (環境)詳細説明と日程説明1 |
3. | (材料)詳細説明とスライド2 (構造)RC部材製作1 (環境)詳細説明2 |
4. | (材料)測量1 (構造)RC部材製作2 (環境)熱環境実験の解説 |
5. | (材料)測量2 (構造)RC部材製作3 (環境)熱環境実験 |
6. | (材料)調合計算と演習 (構造)RC部材実験説明3 (環境)空気環境実験の解説 |
7. | (材料)骨材・セメント試験 (構造)RC部材要素の強度試験1 (環境)空気環境実験 |
8. | (材料)セメント試験K7 (構造)RC部材理論値に関する説明 (環境)まとめとレポート |
9. | (材料)コンクリートの打ち込み (構造)RC部材加力実験 (環境)まとめとレポート |
10. | (材料)コンクリートの実験F7 (構造)RC実験結果のまとめ (環境)光環境実験の解説 |
11. | (材料)セメント試験K28 (構造)構造見学会 (環境)光環境実験 |
12. | (材料)まとめ (構造)振動実験の詳細説明 (環境)音環境実験の解説 |
13. | (材料)コンクリートの実験K28 (構造)振動実験 (環境)音環境実験 |
14. | (材料)木材の実験1 (構造)振動実験結果の報告とまとめ方の検討 (環境)まとめとレポート |
15. | (材料)木材の実験2 (構造)構造実験結果報告会 (環境)まとめとレポート |
・ | 講義・会議等および実験日以外で、教員が研究室に在室であれば、研究室へ。 |