建築実習 |
Architectural Practice |
開講部 | 工学部 |
開講学科 | 建築学科 |
開講学年 | 3年次 |
開講時期 | 後期 |
単位数 | 2 |
単位区分 | 選択 |
系列区分 | 専門 |
講義区分 | 実習 |
| 教授 | 南一誠 |
| 1. | 実社会における様々な建築生産現場で実際に労働体験をすることを通じて、現実の建築生産行為の一端に触れ、その後の大学での学習方法と進路方向について学ぶ。 |
| 1. | 建築施工現場、建築設計事務所、都市・建築コンサルタントや各種調査研究機関等々での実習。(原則2週間以上継続すること)。 |
| 2. | 同上実習。 |
| 3. | 同上実習。 |
| 4. | 同上実習。 |
| 5. | 同上実習。 |
| 6. | 同上実習。 |
| 7. | 同上実習。 |
| 8. | 同上実習。 |
| 9. | 同上実習。 |
| 10. | 同上実習。 |
| 11. | 同上実習。 |
| 12. | 同上実習。 |
| 13. | 同上実習。 |
| 14. | 同上実習。 |
| 15. | 同上実習。 |
| ・ | e-mailで予約すること |