材料力学演習 |
Exercises in Mechanics of Materials |
開講部 | 工学部 |
開講学科 | 建築工学科 |
開講学年 | 2年次 |
開講時期 | 前期 |
単位数 | 2 |
単位区分 | 選択必修 |
系列区分 | 専門 |
講義区分 | 演習 |
教授 | 大和田義正 |
1. | 建築を構成する構造材料の基本的性質を例題や演習を通じて正しく理解でき、応用力を養うことができる。 |
1. | 応力度とひずみ度 応力度とひずみ度の計算 不静定応用問題の演習 |
2. | 垂直応力度とせん断応力度 垂直応力度とせん断応力度の計算 部材の接合に関する応用問題 簡単な部材の断面設計 |
3. | 主応力度 数式およびモールの応力円を用いた主応力度の計算 |
4. | 横ひずみとせん断ひずみ 縦ひずみと横ひずみの計算 三軸応力によるひずみの計算 せん断ひずみに関する応用問題 |
5. | はりのせん断力と曲げモーメント 片持ちばりのQ図とM図の演習 単純ばりのQ図とM図の演習 |
6. | まとめと質疑応答(1) |
7. | 中間試験問題に対する解説 |
8. | 断面の性質 断面の図心に関する演習 断面二次モーメントに関する演習 断面係数、断面二次半径に関する演習 |
9. | はりの曲げ応力度に関する演習 曲げモーメントを受けるはりの設計 母屋の設計 |
10. | はりのせん断応力度 せん断応力度分布の計算 せん断力を受けるはりの設計 木造床組の設計 |
11. | 短柱の断面設計 軸力と曲げモーメントを受ける短柱の設計 断面の核の計算 |
12. | 長柱の断面設計 座屈荷重 中心軸力を受ける長柱の断面設計 軸力と曲げモーメントを受ける長柱の設計 |
13. | 塑性解析 棒の崩壊荷重の計算 はりの崩壊荷重の計算 |
14. | まとめと質疑応答(2) |
15. | 期末試験問題に対する解説 |
・ | 授業終了後30分間 大宮校舎講師室 |