建築設備計画1 |
Planning Building Services 1 |
開講部 | 工学部 |
開講学科 | 建築工学科 |
開講学年 | 2年次 |
開講時期 | 前期 |
単位数 | 2 |
単位区分 | 選択必修 |
系列区分 | 専門 |
講義区分 | 講義 |
教授 | 秋元孝之 |
1. | 建築設備の目的とメカニズムを理解する。 |
2. | 給排水衛生設備の機能とシステム構成を理解する。 |
3. | 空気調和設備の目的、各種空調システム構成と特徴、冷凍の方法、熱の搬送方法等を理解する。 |
4. | 換気の目的と方法を理解する。 |
5. | 電気設備の基礎的事項、建築の電気設備の基本的構成を理解する。 |
1. | 建築設備の役割 建築設備の目的と機能、建築設備の種類 |
2. | 建築設備の歴史 給排水・空気調和設備の歴史的変遷 |
3. | 給排水・衛生設備1 給水システムの構成、必要水圧、使用水量、上水の汚染防止 |
4. | 給排水・衛生設備2 湯の性質、使用温度と給湯温度、給湯方式、使用湯量、安全装置 |
5. | 給排水・衛生設備3 排水システムの構成、トラップの構造と破封の原因、通気管の目的、通気方式の種類、排水処理設備 |
6. | 給排水・衛生設備4 ガス設備(LNG,LPG)、ガス漏れ警報器、し尿浄化槽設備、汚水浄化の原理、浄化槽の性能の表し方 |
7. | 空気調和・換気設備1 空気調和の目的と対象、空調設備の基本構成 |
8. | 空気調和・換気設備2 室内での熱授受のメカニズム、熱負荷(冷房負荷、暖房負荷)要素 |
9. | 空気調和・換気設備3 空調システム、熱源システム、冷凍の原理 |
10. | 空気調和・換気設備4 送風システム、配管システム |
11. | 空気調和・換気設備5 換気の目的、必要換気量算定、機械換気方式、排煙設備の目的、排煙方式 |
12. | 電気設備1 電気の基礎、電気設備の種類 |
13. | 電気設備2 電力供給設備の構成、主要電力の方式と特徴 |
14. | 電気設備3 情報通信システム |
15. | 定期試験 定期試験及びその解説 |
・ | 講師室にて授業の前後 |