L0920400

形式言語とオートマトン

Automata and Formal Languages

開講部

工学部

開講学科

情報工学科

開講学年

1年次

開講時期

後期

単位数

2

単位区分

選択

系列区分

専門

講義区分

講義
教授大関和夫この先生のアンケート一覧を参照

授業の概要

今日の計算機の基礎的なモデルとなったオートマトンと、それと対をなす形式言語理論について学ぶ。情報工学の基礎をなす科目であり、ソフトウェア作成においても重要なものである。形式言語理論はプログラミング言語の構造や解析の基礎となるものである。有限オートマトンについては、正規表現、決定性、非決定性、ε動作、最小化などについて述べる。更に文脈自由言語、プッシュダウンオートマトン、正規表現コマンド、セルオートマトンなどについて述べる。本科目はコンパイラ、プログラミング、アルゴリズムとデータ構造などの基礎をなすものである。

達成目標

1.BNF記法、逆ポーランド記法
(授業計画の1〜4に対応)
2.正規方程式の解法
(授業計画の5〜7に対応)
3.NFAのDFAへの変形
(授業計画の9に対応)
4.ε-NFAのNFAへの変形
(授業計画の10に対応)
5.DAFの最小化操作
(授業計画の11〜14に対応)

授業計画

1.数学的準備
  ・集合、再帰的構造、チョムスキの4階層
2.形式言語と帰納的表現
  ・語、言語、クリーネ閉包、スター演算
3.BNF記法
  ・メタ言語、構文図式:小テスト
4.離散グラフ
  ・ポーランド、逆ポーランド記法
5.言語と文法
  ・オートマトンの階層、ミーリ機械、ムーア機械
6.正規言語(1)
  ・言語の受理、決定性オートマトン(DFA)
7.正規言語(2)
  ・正規表現、正規方程式:小テスト
8.中間テスト
9.有限オートマトン(1)
  ・非決定性オートマトン(NFA)、DFA化:小テスト
10.有限オートマトン(2)
  ・εNFA、NFA化:小テスト
11.有限オートマトン(3)
  ・DFAへの変換
12.有限オートマトン(4)
  ・Myhill-Nerodeの定理、同値類
13.有限オートマトン(5)
  ・最小化
14.有限オートマトン(6)
  ・最小化演習:小テスト
15.テスト

評価方法と基準

小テスト(含む中間試験)(30%)
期末試験(70%)

教科書・参考書

小倉久和著「形式言語とオートマトン入門」第8刷

履修前の準備

特にない

オフィスアワー

火曜16:10

環境との関連

環境に関連しない科目

最終更新 : Thu Mar 28 07:49:54 JST 2013