H.C.インタラクション2 |
Human-Computer Interaction 2 |
開講部 | 工学部 |
開講学科 | 情報工学科 |
開講学年 | 3年次 |
開講時期 | 後期 |
単位数 | 2 |
単位区分 | 選択 |
系列区分 | 専門 |
講義区分 | 講義 |
教授 | 德永幸生 |
1. | HCIの基本概念を「使いやすさ」と「メディア」の視点から、基本的な用語用いて説明できること。 |
1. | 授業の進め方 1.HCIのとらえ方/HCIとは(1) |
2. | 1.HCIのとらえ方/HCIとは(2) ・HCIに関わる基礎科学系の学問分野 ・人工物(システム)とインタラクション ・人間工学/ヒューマンインタフェース/HCI |
3. | 2.使いやすさとは何か(1) |
4. | 2.使いやすさとは何か(2) |
5. | 2.使いやすさとは何か(3) |
6. | 2.使いやすさとは何か(4) ・「人」を対象としたモデル ・・・ 時間特性としての使いやすさ ・「人+人工物」を対象としたモデル ・・・ 言語翻訳としての使いやすさ ・「人+人工物+課題」を対象としたモデル ・・・ 道具としての使いやすさ ・状況を含めたモデル化 ・・・ 全体が一つの認知システム ・「使いやすさ」の総括 |
7. | 3.人間中心のデザイン(1) |
8. | 3.人間中心のデザイン(2) ・人工物のデザインと現場の課題 ・ヒューマンインタフェースの設計 |
9. | 4.インタラクションのモダリティ (1) |
10. | 4.インタラクションのモダリティ (2) |
11. | 4.インタラクションのモダリティ (3) ・インタラクションを構成するモダリティ ・言語メディア ・非言語メディア ・メディアとインタフェース |
12. | 5.インタラクションの環境(1) |
13. | 5.インタラクションの環境(2) ・人工環境のデザイン ・人間同士のインタラクション支援:CSCW ・スーパーコンピュータとは |
14. | 6.コンピュータ(情報社会)の夢(とHCI) ・未来を決定する要因 ・コンピュータの夢 ・情報(コンピュータ)社会の未来 |
15. | 期末試験 |
・ | 火曜日 15:00−17:00 水曜日 16:00−17:00 その他は事前にメール等で予約のこと |