L0981600

集積回路工学

Engineering on Integrated Circuit

開講部

工学部

開講学科

情報工学科

開講学年

3年次

開講時期

前期

単位数

2

単位区分

選択

系列区分

専門

講義区分

講義
教授宇佐美公良この先生のアンケート一覧を参照

授業の概要

集積回路(LSI:Large Scale Integrated circuit)の内部構造と動作原理について学ぶ。特に、CPUやマルチメディア処理用LSI等で主流となっているCMOS(Complementary Metal Oxide Silicon)ディジタル集積回路を例に取り、集積回路の設計全般についての知識を習得する。

達成目標

1.CMOS回路の基本構造、動作の仕組みが理解できること、および、集積回路の設計方式について基礎知識を習得すること。

授業計画

1.集積回路の基礎
2.半導体チップとMOSトランジスタ
3.MOS構造、レイアウトパターン
4.MOSトランジスタの動作
5.CMOSインバータ、論理の転送
6.伝送ゲート
7.CMOS論理ゲート(NAND、NOR回路)
8.CMOS複合ゲート回路
9.中間試験
10.記憶回路の基本構造、ラッチとフリップフロップ
11.メモリ(ROM, RAM)の構造と動作
12.集積回路の設計方式
13.レイアウト設計、配置配線アルゴリズム
14.低消費電力設計
15.期末試験

評価方法と基準

成績は、中間試験(30%)、期末試験(40%)、レポート(30%)の合計点で評価する。

教科書・参考書

「集積回路設計入門」國枝博昭著 コロナ社

履修前の準備

コンピュータアーキテクチャ1、2、論理回路を履修していること。

オフィスアワー

毎週木曜日11:00〜12:00

環境との関連

環境に関連しない科目

最終更新 : Thu Sep 20 07:48:39 JST 2012