生産システム |
Production System |
開講部 | 工学部 |
開講学科 | 情報工学科 |
開講学年 | 3年次 |
開講時期 | 後期 |
単位数 | 2 |
単位区分 | 選択 |
系列区分 | 専門 |
講義区分 | 講義 |
教授 | 安藤公一 |
1. | CAD/CAM技術を中核とした自動生産システムの設計原理が理解できる |
2. | 「ものづくり」における情報工学の役割が理解できる |
1. | 生産システムの基礎概念 ・製品生産の流れ、設計・製造・管理過程の統合、生産システムの構成 |
2. | 製造プロセス技術の高度化(1) ・製造自動化の歴史、APT技術、複合生式、 CIMへの発展 |
3. | 製造プロセス技術の高度化(2) ・複合生生産方式、CIMへの発展 |
4. | 図面による製造法の表現 ・設計結果の伝達手段としての工業図面の役割、設計対象表現の完全性 |
5. | CADシステム(1) ・幾何モデリング技術、製品モデル |
6. | CADシステム(2) ・CADシステムのソフトウエアおよびハードウエア構成 |
7. | グループテクノロジーの利用 ・GTの思想、部品コード体系 |
8. | バリアント型工程設計システム(1) ・GT利用による工程設計自動化技術 |
9. | バリアント型工程設計システム(2) ・バリアント型工程設計システムの開発手順、コンピュータによる工程設計の部分的自動化 |
10. | 創成型工程設計システム(1) ・デシジュンテーブルを用いた製造知識の表現、逆向き推論を用いた計画法、AI(プロダクションシステム、フレーム システム、述語論理)知識表現を用いた工程設計システムの開発 |
11. | 創成型工程設計システム(2) ・CAD直結型工程設計システム、製造フィーチャライブラリの構築、設計者の意図理解による設計製造統合化 |
12. | 経済性分析 ・経済性比較の原則,固定費と変動費の関係,手余り状態と手不足状態 |
13. | 循環型生産システム ・インバース・マニュファクチュアリング |
14. | CAD/CAM統合生産システム ・設計者の意図理解に基づく統合化原理、CAD/CAM統合への展望 |
15. | 期末試験 |
・ | 火曜日,水曜日および木曜日の授業等終了後 |