Z1060800

道徳教育の研究

Study of Moral Education

開講部

工学部

開講学科

教職専門

開講学年

学年共通

開講時期

前期・後期

単位数

2

単位区分

自由

系列区分

教職

講義区分

講義
准教授江口潔この先生のアンケート一覧を参照

授業の概要

本講義では、道徳教育をすすめる上で前提となっている理論的な枠組みを理解した上で、道徳の時間を組み立てる基本的な考え方について検討していくこととする。特に近年、道徳教育において扱われているテーマや、新たに注目されている教育理論を扱い、それぞれの特徴を紹介していきたいと考えている。
 授業では、テーマについて解説をした後に、関連する資料に目を通した上で、小レポートを作成する。そして、翌週の授業で、数人の見解を紹介し、他者の意見に触れる機会を設けていくこととする。こうした作業を通して、それぞれのテーマを広い視野から捉えてもらいたいと考えている。

達成目標

1.様々な道徳教育法の特徴とそれらが基づいている考え方を理解することができる。
2.社会の動向と、道徳教育改革との結びつきを見出すことができる。
3.道徳教育の授業プランを組み立てることができる。
4.道徳教育実施のための諸方法論について、その特質と問題点を理解することができる。

授業計画

1.講義の紹介
2.道徳教育と社会の変化(1)?若者観の変容?
3.道徳教育と社会の変化(2)?個人と共同体?
4.道徳教育と社会の変化(3)?勤労体験?
5.道徳教育の方法(1)?モラルジレンマ?
6.道徳教育の方法(2)?ケアリング?
7.道徳教育の方法(3)?ソーシャルスキル?
8.道徳教育の方法(4)?教材案とディスカッション?
9.道徳教育と〈教える?学ぶ〉関係(1)?心の教育?
10.道徳教育と〈教える?学ぶ〉関係(2)?いのちの教育?
11.道徳教育と〈教える?学ぶ〉関係(3)?公共性と教育?
12.特設道徳の時間(1)?授業の組み立て方?
13.特設道徳の時間(2)?方法上の工夫?
14.特設道徳の時間(3)?道徳教育の位置づけ?
15.まとめ

評価方法と基準

授業時に提出する小レポートと、学期末課題とにより評価する。

教科書・参考書

(教科書) 授業時に配布する資料によってすすめていく。
(参考文献)徳永正直他『道徳教育論』ナカニシヤ出版、2003年。
      新井郁男・犬塚文雄・林泰成『道徳教育論』放送大学教育振興会、2005年。

履修前の準備

新聞、雑誌などに掲載されている教育に関する記事には目を通し、今日の教育に対する関心を高めておいてもらいたい。

オフィスアワー

授業終了後

環境との関連

環境に関連しない科目

最終更新 : Thu Sep 20 07:48:47 JST 2012