Z1051700

職業指導

Vocational Guidance

開講部

工学部

開講学科

教職専門

開講学年

学年共通

開講時期

前期

単位数

2

単位区分

自由

系列区分

教職

講義区分

講義
講師石井奈津子

関山好蔵

授業の概要

本授業では、工業高校における職業指導の目標・内容・方法を理解することを目的とする。特に、職業指導では、高校生が、自分のキャリアパスを設計し、自分の意思で適切な代替案を選択し、その実現に必要な自己学習(生涯学習)を継続できるようになることが大切である。したがって、その支援に必要な基礎的な知識、ものの見方・考え方や指導方法の習得を重視する。今年度は前期は集中(夏季)、後期は通常(毎週)で実施される。したがって、授業計画における内容は同じだが、進め方は若干異なることを了解されたい。

達成目標

1.工業高校生の職業観を知る。
2.職業選択において考慮すべき要因を知る。
3.職業選択を支援するツールやそれぞれの特徴を知る
4.生徒の主体的な意思決定力を高めるための指導方法を選択できる。

授業計画

1.オリエンテーション・現代の工業高校生の実態を知る(1)?問題提起
2.現代の工業高校生の実態を知る(2)?課題学習の進め方と必要な情報技術の活用支援
3.現代の工業高校生の実態を知る(3)?情報収集・分析作業
4.現代の工業高校生の実態を知る(4)?発表・討論
5.ゲーミングを活用した指導とその実際(1)?キャリアゲームの種類と特徴
6.ゲーミングを活用した指導とその実際(2)?キャリアゲームの体験
7.ゲーミングを活用した指導とその実際(3)?振り返り、指導上の注意点
8.職業指導の内容
9.職業適性検査を活用した指導とその実際(1)?適性検査の種類・特徴
10.職業適性検査を活用した指導とその実際(2)?適性検査の体験
11.職業適性検査を活用した指導とその実際(3)?検査の作成方法・指導上の注意点
12.技術者に求められるモラルの育成(1)?工業高校での授業の実際1,2
13.技術者に求められるモラルの育成(2)?工業高校での授業の実際3,4
14.技術者に求められるモラルの育成(3)?指導上の注意点
15.まとめ

評価方法と基準

出欠・課題への取り組みや内容・最終レポートを勘案して、総合的に評価する

教科書・参考書

必要に応じて、授業中に指示する。

履修前の準備

特になし

オフィスアワー

授業の前後、および事前に連絡があれば、各出講日で時間の予約調整は可。

環境との関連

環境に関連しない科目

最終更新 : Thu Sep 20 07:48:57 JST 2012