基礎電磁気学 |
Elementary electromagnetism |
1. | クーロンの法則およびガウスの法則を理解し、これらを用いて電気力、電場、電位を求めることができる。 |
2. | 電荷分布から電位を求められる。電気容量を求めることができる。誘電体内の電場を求めることができる。 |
3. | ビオサバールの法則、アンペールの法則を用いて電流のつくる磁場が求められる。ローレンツ力が計算できる。 |
4. | ファラデーの法則を用いて誘導起電力の計算ができる。交流回路の電流、電力を求めることができる。 |
5. | 電磁波、マクスウエルの電磁方程式の概念が理解できる。 |
1. | 静電場(1) ・クーロンの法則 |
2. | 静電場(2) ・電場、ガウスの法則 |
3. | 静電場(3) ・電位、電位差 |
4. | 静電場(4) ・導体、電気容量 |
5. | 静電場(5) ・誘電体 |
6. | 定常電流 ・オームの法則、キルヒホフの法則 |
7. | 中間試験(範囲は上記1−6とする) |
8. | 磁場と電流(1) ・磁石と磁場、磁性体、ビオサバールの法則 |
9. | 磁場と電流(2) ・電流のつくる磁場、アンペールの法則 |
10. | 磁場と電流(3) ・電流が磁場から受ける力、ローレンツ力 |
11. | 電磁誘導(1) ・ファラデーの法則 |
12. | 電磁誘導(2) ・相互誘導と自己誘導 |
13. | 電磁誘導(3) ・交流と電気振動 |
14. | 電磁波 ・電束(変位)電流 ・マクスウエルの電磁方程式 |
15. | 期末試験(範囲は上記8−14とする) |
1. | (E)機械の運動機構や動特性,構造や強度,物質・運動量・エネルギーの流れなど,機械工学の基盤技術に関わる物理現象を,自然科学の法則に基づいて理解することができる. |
1. | (E)機械工学における基盤分野の理解に必要な基礎的な数学の知識と応用能力,実験・分析の遂行に必要な確率・統計,情報処理の基礎的な知識や自然現象を数学的にモデル化し,シミュレーションする基礎的な知識と応用能力を習得する (1) 基礎的な数学の知識 (2) 実験データの分析能力 (3) 情報リテラシの習得 (4) 自然現象をモデル化し,シミュレーションする能力 |
1. | (A)応用化学をささえる工学一般・自然科学・情報技術に関する知識と,その応用能力. |
・ | 授業時間終了後、又は担当教員研究室へどうぞ |
・ | 非常勤 授業時間終了後、専門講師室へどうぞ |