分析化学2 |
Analytical Chemistry2 |
開講部 | 工学部 |
開講学科 | 応用化学科 |
開講学年 | 3年次 |
開講時期 | 前期 |
単位数 | 2 |
単位区分 | 選択必修 |
系列区分 | 専門 |
講義区分 | 講義 |
准教授 | 濱崎啓太 |
1. | 分離分析法としてのクロマトグラフィーを理解し、試料に対して適切な分離手段を立案できる。 |
2. | 光、電磁波の基本的性質を理解する。 |
3. | 定量分析法としての分光分析化学を理解する。 |
4. | 構造解析法としての分光学の基礎を理解する。 |
1. | 【 講義計画 】 構造解析のための分光学、光の性質、波動の吸収、散乱、発光、共鳴 |
2. | 分子振動と赤外吸収 |
3. | 核磁気共鳴、電子スピン共鳴 |
4. | LASERの応用、質量分析 |
5. | 電子遷移と紫外・可視 |
6. | 光励起状態と発光、消光(蛍光と燐光) |
7. | 蛍光異方性、時間分解蛍光 |
8. | 中間試験 |
9. | 分離分析化学、クロマトグラフィーの基礎 |
10. | 物質間に働く相互作用、分子間相互作用 |
11. | 薄層クロマトグラフィーの基礎 |
12. | クロマトグラフィーの応用、GPC, HPLC、GC |
13. | 電気泳動、遺伝子、蛋白質の分離分析 |
14. | 偏光、旋光と光学活性、蛋白質の構造 |
15. | 期末試験 |
1. | (B)無機化学,有機化学,物理化学,分析化学,生物化学,化学工学,高分子化学,材料化学等の応用化学の基礎知識と,その応用能力. |
・ | 10-18:00 @13B25 e-mail: hamie@sic.shibaura-it.ac.jp |