地域調査入門 |
Socio-Regional Research |
| 教授 | 寄藤昂 | ![]() |
| 1. | 「地域」の基礎概念を理解する。 |
| 2. | 地域調査の基本的な手法を修得する。 |
| 1. | はじめに:“地域調査”とは何か |
| 2. | 調査の枠組と調査計画 |
| 3. | 資料を使う−1:統計 各種統計の入手方法 |
| 4. | 統計を読む |
| 5. | グラフを作る・考える |
| 6. | 資料を使う−2:地図 各種地図の入手方法 |
| 7. | 地図を読む |
| 8. | 地図を作る・考える |
| 9. | フィールドワーク:先行研究を読む |
| 10. | 基本的な手法とルール |
| 11. | 地域調査をやってみよう:調査計画を立てる |
| 12. | 資料収集と予察 |
| 13. | 分析と考察 |
| 14. | レポート作成と報告 |
| 15. | まとめ |
| 1. | (D-2)文化・芸術・歴史・国民性など広い視野から機械技術の役割を捉えることができ,それらを柔軟な発想で設計や開発に生かすことができる. |
| 1. | (B)技術・工学が地球環境に与える負荷を十分認識できる基礎的知識と応用能力を習得する |
| 1. | (D)社会・文化と人間のかかわりを理解し,異なった立場からの考えを理解する柔軟性. |
| 1. | A1:種々の文化および社会の発展の歴史を理解して、説明することができる。 |
| ・ | ・水曜日の授業以外の時間 研究室にて |