英語総合 IB |
Comprehensive English IB |
| 1. | 英文法の基本的な知識でつくれる英訳をする。 |
| 2. | 将来、社会・職場で通用する英文が書けるように訓練する。 |
| 3. | 工学部の各専門の学科で使われる専門用語を駆使してアカデミックな論文も書けるようになれること。 |
| 1. | ガイダンス(コース、テキスト、英和・和英辞典の説明) |
| 2. | 人間関係を深める |
| 3. | 過失と謝罪 |
| 4. | CULTURE SHOCK |
| 5. | 拒絶と受容 |
| 6. | 主観的・客観的 |
| 7. | 高齢者と若者 |
| 8. | 中間試験 |
| 9. | 情報と伝達 |
| 10. | 信頼関係 |
| 11. | 上流中産階級 |
| 12. | 経済成長と環境政策 |
| 13. | 中間試験(口頭) |
| 14. | 民族と宗教 |
| 15. | 後期末試験 |
| 1. | (I-2)英語を中心とした基礎的なコミュニケーションスキルにより,国外の技術者との間でも相互に情報を交換することがきる. |
| 1. | (G)技術的な討議や情報交換等のコミュニケーションが行える知識を習得する (1) 日本語による技術者としてのコミュニケーション能力 (2) 英語による基礎的なコミュニケーション能力 |
| 1. | (J)国際人として異なる文化を理解し,意思疎通が出来る英語のコミュニケーション基礎能力. |
| 1. | F2:国際コミュニケーションの基礎となる英語で書かれた技術文書などを理解し、作成することができる。 |
| ・ | 火・水曜日 (12:45〜13:00) 講師室 |