K0951000

建築各部構法

Building Construction and Architectural Details

開講部

工学部

開講学科

建築工学科

開講学年

3年次

開講時期

後期

単位数

2

単位区分

選択

系列区分

専門

講義区分

講義

木村隆この授業の2010年度のアンケートを参照

授業の概要

建築の設計に必要な基礎的知識を習得するために、建築の部分から設計を考える。図面・写真・ビデオ等により建築の実例を見る。

達成目標

1.建築の実践を理解させる
2.いわゆるディテールとはどのようなものかを理解させる

授業計画

1.ガイダンス・授業の方針(ディテールの歴史と参考文献について)
2.屋根と軒先のデザイン
3.雨の漏らない防水のつくり方(陸屋根、壁、地下等の防水)
4.開口部のディテール(木製建具を中心として)
5.ガラスの種類と性能(ガラスの進化)
6.ファサード・デザインのディテール(カーテンウォールを中心として)
7.設備を生かした建築とそのディテール
8.断熱と気密:次世代省エネルギー基準による
9.目地とジョイントのディテール
10.内装のディテール(床、壁、天井の取り合い)
11.階段--デザインとディテール
12.建築の劣化と耐久性(メインテナンスの重要性)
13.部分と建築--巨匠のディテール(1)
14.部分と建築--巨匠のディテール(2)
15.小テスト--参考書の中から一冊を選びその感想を書く。また最低ひとつの建築を見学し、その全体と重要と思われるディテールの写真を撮ってその建築のすばらしいと思った点を書く。そして、その建築の特徴的なディテールをフリーハンドで書いてもらいます。(持込可)

評価方法と基準

小テストと授業への出席による。

教科書・参考書

教科書:建築構法計画資料 大野隆 市谷出版

参考書
「テクトニック・カルチャー」 ケネス・フランプトン TOTO出版
「箱の家」 難波和彦+界工作舎 NTT出版
「A.レーモンドの建築詳細」 三沢浩 彰国社
「吉村順三のディテール」 吉村順三+宮脇檀 彰国社
「人間のための住宅のディテール」 宮脇檀 丸善 
            (その他宮脇檀のデテールの本)
「藤森流自然素材の使い方」 藤森照信+他 彰国社
「悪戦苦闘 2006年の現場」 安藤忠雄建築研究所 編集出版組織アセテート
「建築構法」(第五版) 内田祥哉  市ヶ谷出版
「図解 建築構法計画講義」 真鍋恒久 彰国社

履修前の準備

適宜指示する

オフィスアワー

金曜日12-13時(前もって申しこむこと)

環境との関連

環境教育科目 (環境教育割合50%)

最終更新 : Thu Mar 28 07:56:18 JST 2013