00152900

スポーツ社会学

Sports Sociology

所属する学科・専攻を選択してください
講師鈴木守この先生のアンケート一覧を参照

授業の概要

社会現象としてのスポーツをめぐる諸問題を集団や社会あるいは文化の側面からとらえ、社会(地域社会)におけるスポーツのあり方についての理解を深める。

達成目標

1.スポーツ現象を社会学的視点からとらえるセンスを身につける。
2.社会現象としてのスポーツに対する批判精神を育てる。
3.メディアスポーツに対する基礎的リテラシーを学ぶ。

授業計画

1.【授業計画】
オリエンテーション
2.スポーツの社会学的アプローチ
3.スポーツの社会的特性
4.近代スポーツ論            Short Test 1
5.現代スポーツ論           Short Test 2
6.レジャー社会とスポーツ      Short Test 3
7.生涯スポーツ論            Short Test 4
8.スポーツ指導者論          Short Test 5
9.メディア・スポーツ論        Short Test 6
10.スポーツとジェンダー        Short Test 7
11.コマーシャル・スポーツ論      Short Test 8
12.Jリーグとスポーツシステム    Short Test 9
13.現代スポーツの文化的課題(1)  Short Test 10
14.現代スポーツの文化的課題(2)
15.まとめ
【学習・教育目標との対応】
(機械I)急速に変化する技術的要求と社会的要求の中にあって多様な価値観を理解し、それに基づいて設計方針を決定できる判断力と、具体的なプロセスを発案し企画の実現に向けて計画を遂行できる行動力とを備えた総合的なデザイン能力を育成する。
(電気A1)健全な人間としての自律を確立し、今日の社会及び自然環境が歴史的にどのように変化して来たのかを芸術や文化などの人間的側面および自然科学的視点の両面から捉えて理解し、説明する能力を養う。

評価方法と基準

授業終了時(10回)にShort Testの意味でリアクションペーパーの提出を義務づけ、科目の合否はリアクションペーパー10回分と期末レポートとの合計点で評価する。
(リアクションペーパー:5点満点)×10回+(期末レポート:50点満点)=100点満点とし総合得点60点以上を合格とする。

教科書・参考書

教科書:「スポーツ文化の現在」鈴木守・山本理人編著、道和書院
参考書:「スポーツ・メディア・ジェンダー」鈴木守・山本理人編著、道和書院

履修前の準備

【オフィスアワー】
授業終了後30分、体育研究室にて

学習・教育目標との対応(機械工学科)

1.(D-2)文化・芸術・歴史・国民性など広い視野から機械技術の役割を捉えることができ,それらを柔軟な発想で設計や開発に生かすことができる.

学習・教育目標との対応(機械工学第二学科)

1.(C)技術・工学が地球環境と生態系との共生・共存を無視して独走することがないように,「技術・工学が社会に果たす役割」を強く自覚するための基礎知識と総合能力を習得する

学習・教育目標との対応(電気工学科)

1.H.課題に対して効果的に取り組むために、状況に応じてチームを編成し、自分の役割を担うことができる。

オフィスアワー

授業終了後30分、体育研究室にて

環境との関連

環境に関連しない科目

最終更新 : Thu Mar 28 07:57:36 JST 2013