数理計画法 |
Mathematical Programming |
開講部 | 工学部 |
開講学科 | 情報工学科 |
開講学年 | 3年次 |
開講時期 | 前期 |
単位数 | 2 |
単位区分 | 選択 |
系列区分 | 専門 |
講義区分 | 講義 |
教授 | 五十嵐治一 |
1. | 現実の計画問題が数理計画問題として定式されることを理解する(授業計画の1,10)。 |
2. | シンプレックス法により線形計画問題の簡単な例題を解くことができる(授業計画の2〜8)。 |
3. | 非線形計画問題における代表的な最適化手法を理解し、簡単な例題を解くことができる(授業計画の10〜14)。 |
1. | 数理計画問題とは:線形計画問題、整数計画問題、非線形計画問題の各例 |
2. | 線形計画法の具体例とその解法: 図式解法、代数的解法 |
3. | 標準形の線形計画問題と基本的な用語:生産計画の問題、栄養の問題、標準形 |
4. | シンプレックス法の理論:正準形、基底、単体表 |
5. | シンプレックス法のアルゴリズム:生産計画問題の例 |
6. | シンプレックス法における2段階法 |
7. | 改訂シンプレックス法 |
8. | 線形計画問題の双対問題と双対性 |
9. | 中間試験 |
10. | 非線形計画法問題の具体例と数学的な準備:勾配ベクトル、陰関数の定理 |
11. | 降下法 |
12. | 共役勾配法の理論 |
13. | 共役勾配法のアルゴリズムと適用例 |
14. | ニュートン法 |
15. | 期末試験 |
・ | 講義、演習中以外ならば、いつでも研究室(14K30室)へどうぞ。 |