上記の方針に基づき、
(1)幕藩体制から中央集権体制へ - 不平等条約締結の影響
(2)立憲君主政体の確立とその変容 - 明治憲法の理念と現実との乖離
(3)大日本帝国の戦争体制とその破綻 - “天皇制ファシズム”の限界
(4)財閥解体と農地改革 - “集団就職”の史的意味
(5)朝鮮特需と日米安保体制 - “高度経済成長”の背景
(6)冷戦構造の崩壊と日本の不況 - “戦後日本システム”の行詰り
(7)少子高齢化社会への展望 - 日本的様式の再発見と循環型社会の再構築
という項目を通して国家の枠組みの構造的変容を把握し、その深層を成す“談合”社会の意味に論及する。