30120000
法学II
Jurisprudence 2
開講部
システム工学部
開講学科
共通科目
開講学年
学年共通
開講時期
後期
単位数
2
単位区分
選択
系列区分
総合科目
講義区分
講義
土岐茂
授業の教育目的及び方針
わたしたちの社会はさまざまな法の規制の下にある。法を理解することなしに、人権を守ることも社会秩序を維持することもできない。後期ではとくに、法にもとづく社会のルール(法秩序)はどうなっているか、そしてその対象となる「人間」とは何かという問題に着目する。それは、日本国憲法の精神を、わたしたちの社会生活とのかかわりについて考えることでもある。なお、講義では、具体的事例をあげつつ、簡潔な話となることに努める。
授業内容
1.法とは何か?権利・義務関係としての法
2.社会の秩序と法秩序
3.職業選択の自由と就職
4.労働基本権と職場のルール
5.解雇と労働者の権利
6.人間の生命と刑法
7.生命誕生と法
8.生命の終わりと法
9.生命倫理と法
10.国民主権
11.基本的人権(1)—人身の自由
12.基本的人権(2)—精神的自由
13.憲法第九条
14.国際平和と日米安全保障条約
15.憲法改正—まとめ
評価方法
主に年度末試験にもとづいて評価する。ただし、平常点(授業時に適宜小テストを実施する)も評価の対象とする。
教科書
吉田稔・渡辺隆司・土岐茂「人間と法」(北樹出版)。
備考
環境との関連
環境に関連しない科目
最終更新 : Sat Apr 03 11:08:44 JST 2010