30340400

総合科目IV〔ライフサイエンス〕

Synthesis 4(Life Science)

開講部

システム工学部

開講学科

共通科目

開講学年

2年次

開講時期

後期

単位数

2

単位区分

選択

系列区分

総合科目

講義区分

講義
教授小山浩幸この授業の2012年度のアンケートを参照
教授米田隆志
教授山本紳一郎
特別講師陣

授業の教育目的及び方針

人間の生命と生活に関する科学全般の内容を扱う.本講義では、人体の各器官の構造・機能・疾患・治療の面に焦点をあてて講義を行う.人体の各器官の計測、評価、治療等と生活に関しては福祉において工学の役割について,実際に患者に接している第一線の医学者・研究者の方に講義して頂くもので,工学系の学生がライフサイエンスに関する素養を身につけることを目的としている.

授業内容

オムニバス方式の講義であり、
(順不同)
1.スキンサイエンス
2.手術と患者の侵襲
3.視覚器の構造と機能
4.形成外科の役割
5.ヒトせき髄の歩行パターン発生機構とその可塑性
6.「生きる」ためには
7.障害者・高齢者と作業療法士
8.NPOによる海外医療の現状
9.ライフサポートテクノロジー1
10.ライフサポートテクノロジー2
11.生体工学と機械工学
12.人工臓器
13.再生医療
14.微小循環
15.プレゼンテーション

評価方法

毎回リポートを提出し,その評価の合計を講師の人数で割った点数で評価する.

教科書

特に指定しない.配布資料はない.

備考

外部講師が変更する場合がある.

環境との関連

環境関連科目 (環境教育割合20%)

最終更新 : Thu Mar 28 07:51:22 JST 2013