30573000
中国語III
Chinese 3
開講部
システム工学部
開講学科
共通科目
開講学年
2年次
開講時期
前期
単位数
2
単位区分
選択
系列区分
中国語
講義区分
講義
劉笑梅
授業の教育目的及び方針
中国語のひびきに慣れつつ、最小限の文法事項を身につけた段階で、より使いこなせる中国語をめざそう。授業は発音、文法、会話練習などを組合わせて行い、後期の「中国語IV」への基礎を築く。
授業は前半の5週目まで、発音の矯正、ヒヤリングとすでに習得した文法の整理などに重点を置きたい。後半ではやや複雑な文法事項を習得し、文章の読解力を身につける。テキスト以外、補助教材を使い、中国の風俗習慣などを中心に中国文化をも触れてみたい。
授業内容
1.ガイダンス、発音の矯正
2.既習の文法・文型の整理(1)
3.既習の文法・文型の整理(2)
4.助動詞(1)
5.助動詞(2)
6.接続詞“因為”
7.接続詞“可是”
8.主述述語文
9.類似を表す“像”、“好像”
10.補語(1)
11.副詞“就”
12.テスト
13.解答授業
評価方法
授業への参加度、期末試験によって総合的に評価する。
教科書
開講時に発表。
備考
授業をより効果的に進めるために授業時間以外の予習、復習が望ましい。
*「中国語検定」受験希望者のご相談、受験準備の指導なども受けます。
環境との関連
環境に関連しない科目
最終更新 : Sat Apr 03 11:10:20 JST 2010