Q1610900

一般力学I

Fundamental Mechanics 1

開講部

システム工学部

開講学科

機械制御システム学科

開講学年

1年次

開講時期

前期

単位数

2

単位区分

必修

系列区分

共通科目(学部基礎)

講義区分

講義
講師奥田隆この授業の2010年度のアンケートを参照

授業の教育目的及び方針

力学は、工学基礎科目として重要であり、物理学の中でも最も基礎的な学問分野である。ここでは質点の力学現象を対象として、物理的な考え方を身につけることが目標となる。一歩一歩順を追って進むことにより、理解に自信を持つ事が大切である。断片的な知識を暗記するだけでは応用力は生まれない。基礎的な数学を具体的な問題に応用する訓練にもなっている。

授業内容

1.単位と次元、座標、ベクトル
2.力、速度、加速度
3.運動法則
4.直線運動(等加速度運動、単振動)
5.放体の運動(放物運動、空気抵抗)
6.平面運動(円運動、万有引力)
7.束縛力のある運動(摩擦力、単振り子)
8.撃力と衝突
9.相対運動
10.仕事と仕事率
11.エネルギーと保存則

評価方法

中間試験 50%、期末試験 50%
合格点に達しない再履修者に対して、30%(2年生)40%(3年生)、45%(4年生)のレポートを課す。

教科書

「改訂力学シミュレーション」(佐竹・奥田著、青山社)

備考


環境との関連

環境に関連しない科目

最終更新 : Thu Sep 20 07:50:16 JST 2012