P1620000
一般力学II
Fundamental Mechanics 2
開講部
システム工学部
開講学科
電子情報システム学科
開講学年
1年次
開講時期
後期
単位数
2
単位区分
選択
系列区分
共通科目(学部基礎)
講義区分
講義
准教授
久保田 あや
授業の教育目的及び方針
一般力学1の続きであり、より現実的な条件で物体の運動を扱う。我々の地球を含め、惑星がどのような法則に従って運動するかに始まり、二つ以上の物体に働く力を扱う質点系の力学を解く。また剛体の運動を学ぶことで、これまで質点として扱ってきた問題を、大きさをもつ物体の運動を解くことに拡張できる。さらに、遠心力やコリオリ力など見かけ上の力についても学習する。これらを通して、身近な現象を物理的に理解する力を身につけることが目標である。
授業内容
1. 質点系の運動量保存則
2. 2体問題
3. 質点系の運動エネルギー
4. 質点系の角運動量
5.剛体の運動方程式
6.固定軸をもつ剛体の運動
7. 剛体の慣性モーメント
8. 剛体の平面運動、コマの際差運動
9. 相対運動
10. 見かけの力, 遠心力, コリオリ力
11. 静止流体中の圧力、完全流体の運動
12. 揚力、粘性
13. 粘性抵抗と慣性抵抗
評価方法
授業中の小テストと課題(あわせて30%)、学期末のテスト(70%)の総合で評価する.ただし期末テストを受けないと成績はつかない.
教科書
物理学基礎 第3版 原康夫著 学術図書出版 2400円+税
備考
1年前期で一般力学1を履修していることが望ましい。
環境との関連
環境に関連しない科目
最終更新 : Thu Mar 28 07:51:57 JST 2013