P0030300
電気磁気学I
Electro-Magnetic Theory 1
開講部
システム工学部
開講学科
電子情報システム学科
開講学年
2年次
開講時期
前期
単位数
2
単位区分
選択
系列区分
専門
講義区分
講義
教授
岩崎久雄
授業の教育目的及び方針
電気磁気学は技術者としての仕事に従事しようとしている人にとって最も重要な基礎的科目である。電磁気学を理解することが,他の科目を理解する上で,また今後接するであろう各種の事象を正しく理解し,新たな創造につなげるのに大いに役立つものと確信している。多くの課題を自身で解くことによって,数学的な記述の物理的意味の理解を深めてもらう。学ぶ事項が多いので電気磁気学I,IIと2期を使う。電気磁気学Iでは数学的準備と静電界とそれに伴うエネルギーなどを学ぶ。
引き続き電気磁気学IIを学ぶことを強く勧めます。
授業内容
1.講義のガイダンス(電気磁気学とは)
2.電荷と「場」
3.電界とは
4.ベクトル演算
5.クーロンの法則
6.ガウスの法則
7.電位1
8.電位2
9.導体
10.コンデンサー1
11.コンデンサー2
12.静電エネルギー
13.誘電体
14.分極
15.期末試験
評価方法
期末試験100点+レポート20点=120点満点とし、得点率60%以上を合格とする。
教科書
安達三郎、大貫繁雄 「電気磁気学」 森北出版
備考
電気磁気学IIを履修する人は本科目を必ず履修して下さい。
環境との関連
環境に関連しない科目
最終更新 : Thu Sep 20 07:50:30 JST 2012