P0480000

データベース

Database

開講部

システム工学部

開講学科

電子情報システム学科

開講学年

2年次

開講時期

後期

単位数

2

単位区分

選択

系列区分

専門

講義区分

講義
准教授鈴木徹也この授業の2012年度のアンケートを参照

授業の教育目的及び方針

今日、社会にあふれている情報を効率よく管理・運営するために我々はあらゆる場面においてデータベースを利用している。データベースとは共同利用を想定し、組織的に集められた情報の集まりのことであり、その構築・運用には通常のソフトウェア・システムとは異なった特質が要求される。本講義においては、現在最も広く使われているリレーショナルデータベースを中心に、データベースの基本的概念について講義を行う。

授業内容

 講義はおおむね以下の項目について行う。
1. データベースとは
2. リレーショナルデータモデル-1
3. リレーショナルデータモデル-2
4. データ操作言語とリレーショナル代数-1
5. データ操作言語とリレーショナル代数-2
6. データ操作言語とリレーショナル代数-3
7. リレーショナルデータベースの設計理論-1
8. リレーショナルデータベースの設計理論-2
9. リレーショナルデータベースの設計理論-3
10. データベース言語SQL
11. データベース管理システムのアーキテクチャ
12. ファイルのアクセス法と編成法
13. リレーショナルデータベースシステムの質問処理
14. トランザクション処理
15. 総復習

評価方法

期末試験とレポートにより評価する。

教科書

増永良文著、「リレーショナルデータベース入門」(2004)、サイエンス社、ISBN4-7819-1024-6

備考


環境との関連

環境に関連しない科目

最終更新 : Thu Mar 28 07:52:45 JST 2013