授業はおおむね2回連続で1つのテーマを取り上げ、第1回目を概論、第2回目を実例とする。<概論>の回は、授業の最後にその日の授業内容に関する小テストを実施する。また<実例>の回は、授業の最後に感想レポートを書いて提出しなければならない。
<概論>政策プロセスとパートナーシップ
<実例>パートナーシップによる環境改善活動(大阪府豊中市)
<概論>環境負荷の少ない交通政策
<事例>自転車のまちづくりの実践(茨城県古河市)
<概論>資源循環型社会形成のための取り組み
<事例>有機物循環と有機農業の実践(宮崎県綾町)
<特別講義>地球温暖化防止のための世界の動きと日本の役割
<概論>地球温暖化防止のためのエネルギー政策
<事例>地球温暖化防止のためのエネルギー政策の現状
<概論>環境基本計画とその進捗管理
<事例>環境基本計画の策定と運用の実践(東京都日野市)
<概論>環境自治体スタンダード(LAS-E)の規格としくみ
<事例>LAS-Eの取り組み事例(京都府八幡市)
<特別講義>環境マネジメントシステムの実践
<まとめ>環境自治体づくりの展開