N0060400

微生物学概論

Fundamental Microbiology

開講部

システム工学部

開講学科

生命科学科

開講学年

2年次

開講時期

前期

単位数

2

単位区分

選択

系列区分

専門

講義区分

講義
教授大森俊雄この授業の2011年度のアンケートを参照

授業の教育目的及び方針

微生物と生物の基礎知識の把握に重点を置いて講義を行う。生命の誕生にはじまり、微生物と生物が多様に進化する過程を理解する。それとともに、微生物の多様性を系統面から学び、それらの微生物細胞の構造を、植物・動物細胞との比較を通じて理解し、微生物の生育条件などから、微生物の生理の多様性を示す。さらには、それらの微生物の生産する酵素や、生育に関与する遺伝子の構造と発現機構を説明する。また、酵素が重要な役割を果たす代謝を物質面、エネルギー面から学ぶ。加えてウイルスや病原菌についても講義して、微生物の全体像を理解する。

授業内容

1. 微生物学の歴史
2. 生物の基礎知識と生体成分
3. 細胞の構造と機能1
4. 細胞の構造と機能2
5. 微生物の分類1
6. 微生物の分類2
7. 微生物の生育と生理
8. 中間試験
9. 微生物の酵素と分類
10. 細菌の遺伝学1
11. 細菌の遺伝学2
12. 微生物の代謝1
12. 微生物の代謝2
13. ウイルスと病原菌
14. 期末テスト

評価方法

小試験 20%(2回実施) 中間試験30%  期末試験50%

教科書

参考書「微生物学」上下 スタニエら 培風館

備考


環境との関連

環境関連科目 (環境教育割合20%)

最終更新 : Wed Sep 28 07:20:22 JST 2011