N0700600

電磁気学

Electromagnetism

開講部

システム工学部

開講学科

生命科学科

開講学年

2年次

開講時期

後期

単位数

2

単位区分

選択

系列区分

専門

講義区分

講義
教授柴田政廣この授業の2012年度のアンケートを参照

授業の教育目的及び方針

科学技術の進歩は物理現象を理解し、それを利用することにより成り立っている。本授業では、力学とともに物理現象の本質を表す電磁気学の基礎を学ぶことにより、電気と磁気の性質を理解する。また、身の周りの電磁界など環境の電磁界の生体への影響や、生体や生命活動に伴う電気や磁気の現象についても紹介する。

授業内容

1. 電気と磁気
2. 電荷
3. 電界
4. 導体と絶縁体
5. コンデンサ
6. 静磁界
7. 磁性体
8. 電磁誘導
9. インダクタンス
10. 物質中の磁界
11. 生体への電磁界の影響1
12. 生体への電磁界の影響気2
13. 生体の電気・磁気現象とその計測1
14. 生体の電気・磁気現象とその計測2
15. 試験

評価方法

成績評価は出席状況、レポート(小テスト)、試験による総合評価を行う。

教科書

開講時に提示する。

備考

私たちの周りには電気や磁気の現象を利用したものがあふれています。
普段から少し気をつけるだけで電磁気学は私たちの身近なものになります。

環境との関連

環境に関連しない科目

最終更新 : Thu Mar 28 07:58:40 JST 2013