大学院理工学研究科 修士課程電気電子情報工学専攻 2009年度 科目配当表
|
|||||||||||||||||
科目コード | 科目名 | 単位数 | 1年次 | 2年次 | コマ数 | 形態 | 教職 | 備考 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||
1M110100 | 固体物理学研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M450100 | 電子デバイス研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M502100 | ナノエレクトロニクス研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M121100 | 機能材料工学研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M150100 | 電子デバイス材料学研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M165100 | 生物電子工学研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M210100 | 光電工学研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M170100 | 電子回路工学研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M410100 | 生体計測工学研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M485100 | 信号処理工学研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M323100 | システム制御工学研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M250100 | エネルギー機器制御工学研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M270100 | 電力システム工学研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M305100 | 電力機器工学研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M123100 | エネルギー物性研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M330100 | 通信情報分類工学研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M361100 | 音響通信情報システム研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M371100 | 光通信システム工学研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M350100 | 通信網工学研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M373100 | 計算機アーキテクチャ研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M310100 | 情報システム工学研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M490100 | HCI研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M381100 | ビジュアル情報処理研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M488100 | 知能ソフトウェア工学研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M327100 | 知能情報工学研究 | 1 | ・ | ・ | 1 | 特別演習 | |||||||||||
1M498100 | 知能システム工学研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M500100 | 知識処理システム研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M470100 | 宇宙情報工学研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M325100 | 数理工学研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M307100 | ロボティクス・メカトロニクス研究 | 12 | ・ | ・ | 16 | 特別演習 | |||||||||||
1M513000 | 強磁性体特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M514000 | 誘電体材料特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | 2009年度休講 | |||||||||||
1M540000 | 電子材料工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M979000 | ナノデバイス工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M520000 | 機能材料工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M820000 | 電子デバイス工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M555000 | 生物電子工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M590000 | 光ファイバ工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M600000 | 光電工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | 2009年度休講 | |||||||||||
1M870000 | 光・電子集積回路工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M610000 | 光メモリ装置特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | 2009年度休講 | |||||||||||
1M745000 | LSI設計特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | 2009年度休講 | |||||||||||
1M984100 | モーションコントロール特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M984200 | 無線工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M984300 | モバイルマルチメディア通信工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M984600 | Ubiquitous Computing Networks | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M984700 | 社会システム学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M984900 | 宇宙観測方法特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M985100 | 音メディアデザイン特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M985600 | Division Electric Energy Power Apparatus Technology | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M986100 | Advanced Information System Engineering | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M984400 | 機能電子回路工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M984500 | Advanced Computer Architecture | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M984800 | メカトロニクスシステム制御特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M985200 | 移動通信工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M985300 | マイクロメカトロニクス特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M985400 | 組込みシステム工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M985700 | Electric Energy Control | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M985800 | Sensor Engineering | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M985900 | Micro Mechatronics | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M986000 | 先端ものづくり特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M496100 | 画像情報処理研究(特別演習1) | 1 | ・ (前期・後期) | 1 | 特別演習 | ||||||||||||
1M504100 | 社会シミュレーション研究(特別演習1) | 1 | ・ (前期・後期) | 1 | 特別演習 | ||||||||||||
1M508100 | マイクロメカトロニクス研究(特別演習1) | 1 | ・ | ・ | 1 | 特別演習 | |||||||||||
1M570000 | 電子回路工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M841000 | 生体計測工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M511000 | 複合情報システム工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M810000 | 信号処理システム特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M519000 | システム制御特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M816000 | 波動情報処理システム特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M655000 | パワーエレクトロニクス特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M656000 | 照明工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M657000 | 電磁界解析特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M890000 | 電力系統工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | 2009年度休講 | |||||||||||
1M901000 | 分散形電源特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M685000 | 高機能電力機器特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M902000 | 電気材料工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M522000 | センサ工学特論2 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M860000 | 生体情報工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M521000 | 数値解析特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M710000 | 時系列解析特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M735000 | 人間機械インタフェース特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | 2009年度休講 | |||||||||||
1M730000 | 光通信工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M711000 | 通信計測フォトニクス特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M935000 | 情報ネットワーク特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M512000 | ネットワークソフトウェア工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M780000 | 通信網工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M976000 | ワイヤレス通信工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M517000 | コンピュータアーキテクチャ特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M690000 | 情報システム工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M950000 | HCI特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M925000 | 画像情報処理特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M880000 | 知識情報処理特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M523000 | ソフトウェア工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M881000 | データ工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M806000 | 画像応用工学特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M518000 | エージェントシステム特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M981000 | 自然言語処理システム特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M970000 | 人工知能特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M978000 | プログラミング言語特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M983000 | 制約プログラミング特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M910000 | 宇宙情報システム特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M815000 | 応用グラフ理論特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M805000 | 数理解析システム特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M686000 | HRI特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M687000 | メカトロニクス特論 | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M983700 | Data Communication Technology | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M983300 | Human‐Robot Interaction System Design | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M983100 | Biological Measurements | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M983200 | Advanced Bioelectronics | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M983400 | Advanced Materials for Energy and Related Areas | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M983800 | Nano Devices and Materials | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M983900 | Advanced Power System | 2 | ・ | 1 | 講義 | ||||||||||||
1M984000 | Programming languages and computational models | 2 | ・ | 1 | 講義 |