システム理工学部数理科学科専門 2009年度 科目配当表
|
|||||||||||||||||||||||
科目コード | 科目名 | 単位数 | 1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | コマ数 | 形態 | 教職 | 備考 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||
V0010700 | 基礎数理セミナー | 2 | ◎ | 1 | 講義 | ||||||||||||||||||
V0020600 | 基礎数理演習I | 1 | ◎ | 1 | 演習 | 数学 | |||||||||||||||||
V0021500 | 基礎数理演習II | 1 | ◎ | 1 | 演習 | 数学 | |||||||||||||||||
V0022400 | 基礎数理演習III | 1 | ◎ | 1 | 演習 | 数学 | |||||||||||||||||
V0030300 | 数理科学演習I | 2 | ◎ | 2 | 演習 | ||||||||||||||||||
V0031200 | 数理科学演習II | 2 | ◎ | 2 | 演習 | ||||||||||||||||||
V0040100 | 数学特別講義A | 2 | △ | 1 | 講義 | ||||||||||||||||||
V0041000 | 数学特別講義B | 2 | △ | 1 | 講義 | ||||||||||||||||||
V0042900 | 数学特別講義C | 2 | △ | 1 | 講義 | ||||||||||||||||||
V0050800 | 数理科学セミナー | 2 | ◎ | 1 | 講義 | ||||||||||||||||||
V0110700 | 離散数学 | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0120600 | 初等整数論 | 2 | △ | △ | 1 | 講義 | 数学 | ||||||||||||||||
V0130500 | 代数学I | 2 | ◎ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0135400 | 代数学II | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0140300 | 代数学特論 | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0210200 | 集合と位相 | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0220100 | 幾何学I | 2 | ◎ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0225000 | 幾何学II | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0230900 | グラフ理論 | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0240800 | 幾何学特論 | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0310700 | 解析基礎 | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0320600 | 関数方程式論I | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0325500 | 関数方程式論II | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0330400 | 解析学特論 | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0340300 | 関数解析I | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0345300 | 関数解析II | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0350200 | 測度論 | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0410100 | 応用解析 | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0420000 | 応用数値解析I | 2 | △ | 1 | 講義 | 情報 | |||||||||||||||||
V0425900 | 応用数値解析II | 2 | △ | 1 | 講義 | 情報 | |||||||||||||||||
V0430800 | 最適制御理論 | 2 | △ | 1 | 講義 | 情報 | |||||||||||||||||
V0440700 | 現象の数理 | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0450600 | シミュレーション | 2 | △ | 1 | 講義 | 情報 | |||||||||||||||||
V0460500 | 数理計画法特論 | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0470400 | 数理生物学 | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0510300 | データ構造とアルゴリズム | 2 | △ | 1 | 講義 | 情報 | |||||||||||||||||
V0515200 | プログラミング演習 | 2 | △ | 2 | 演習 | 情報 | |||||||||||||||||
V0520100 | 計算理論 | 2 | △ | 1 | 講義 | 情報 | |||||||||||||||||
V0530000 | オートマトン | 2 | △ | 1 | 講義 | 情報 | |||||||||||||||||
V0540900 | 記号処理 | 2 | △ | 1 | 講義 | 情報 | |||||||||||||||||
V0545800 | 記号処理演習 | 2 | △ | 2 | 演習 | 情報 | |||||||||||||||||
V0550700 | 計算機代数 | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0610600 | 確率統計学特論 | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0620500 | 多変量解析I | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0625400 | 多変量解析II | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0630300 | 保険数学 | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0640200 | 金融工学 | 2 | △ | 1 | 講義 | 数学 | |||||||||||||||||
V0910800 | 総合研究 | 6 | ◎ | 0 | 卒研 |