ロボット制御工学研究 |
Robot Control Engineering |
開講部 | 大学院理工学研究科 修士課程 |
開講学科 | 機械工学専攻 |
開講学年 | 1年次 |
開講時期 | 前期・後期 |
単位数 | 1 |
単位区分 | 特修 |
系列区分 | 研究指導 |
講義区分 | 特別演習 |
1. | ロバスト制御,LMI(Linear Matrix Iniquatlity),カルマンフィルタなど,先進の制御理論を駆使して実設計が出来るレベルに到達する。 |
2. | センサからの信号を増幅しフィルタにより処理し,制御器に入力し,デジタル信号処理を行い,アクチュエータに出力する,インターフェース,回路設計の一連の作業が出来る |
3. | ネットワークを含む通信回路,信号処理,制御器の実装をプログラミングによるデジタル信号処理で実装できる。 |
・ | 平日,随時 |
・ | 対課題基礎力を育成する科目 |